CATEGORY

コミュニケーション

電話を掛けるのが怖い

皆さんは、よく電話を掛ける職業ですか? こんにちは、ゆーたすです。 電話って、出るのも嫌ですけど、掛けるのも嫌じゃないですか? そんなことはない?  ゆーたす ちなみに、私は結構嫌ですし、今もそんな得意にはなってないです笑 ホント、画像の男性みたいに思いっきり話せればいいんですけどね…… ……最低限意識すると比較的落ち着くかなと思うポイントはありますので、参考にしてみてください。 電話を掛けたくな […]

言おうか迷う

こんにちは、ゆーたすです。 会議で、発言すべきかするべきでないか、迷ったことはありませんか? いろんなタイプの迷い方があると思いますが、この記事が発言すべきかどうかの判断の仕方の参考になればと思います。 言いにくい——言ってみよう! 言いづらいと思ったときは、言ってみるといいことが多いのではないかと思います。 「個人的に言いにくいな」と思った場合は、以下のケースが多いのではないでしょうか。 今言っ […]

わかっていても、失敗やミスをすぐに報告できない

こんにちは、ゆーたすです。 みなさん、失敗やミスをしてしまったとき、すぐに報告できますか? 結構、怖くないですか? 先延ばしにしたくないですか? 私は、入社して2,3個目のプロジェクトで、会社のものを図書館で落としてしまったことがあるのですが、そのときはしばらく報告を躊躇してしまいました。 辺りを探したり、元いたところを見て回ったり、警備員の方に尋ねたりして、1時間ほどたってから報告してしまいまし […]

議事録を書くのが面倒だ

こんにちは、ゆーたすです。 皆さん、議事録書くのは好きですか? ……そんなわけない、ですかね笑 多くの人が嫌がっていますでしょうか。  ゆーたす 私も、今はそんなに書きたいなとは思わないし笑、最近はどちらかというと後輩に書いてもらうことが多いですが……   ですが、議事録を作るのは、特に入りたての人にとって、コミュニケーション力を向上させるきっかけとなります。 ぜひ嫌がらず、とはいえ馬鹿正直に書く […]

会議でどう振る舞ったらよいかわからない

 ゆーたす 突然ですが……会議って、怖くないですか?笑 何話したらいいか、というかそもそもどこに座ったらいいか、あれ? それ以前に参加していいのか、なんて、よくわからないことが多いですよね。 初めのうちは、とりあえず参加している、なんてことも多いですが、それにしたってどうしたらいいかわからないですよね。 最低限のマナーは別のところでご確認いただければと思いますが、ここでは若手なりに会議をうまく使っ […]

初対面の人と仲良くなれない

こんにちは、ゆーたすです。 皆さんが初めて職場に行ったときには、彼らと会話して覚えてもらうなどして、仲良くなれるよう動いていかなくてはいけません。 ですが、結構難しかったなぁ、というのが僕の感想です。 その時に試行錯誤したり勉強した結果たどり着いた、私なりに気を付けるべきポイントを挙げましたので、もし困ったらこの記事を読んでみてください。 職場の人間関係に入る難しさ 学生の時も、クラスに入ったとき […]

目を合わせて話すのが恥ずかしい

こんにちは、ゆーたすです。 「話すときには、相手の目を見なさい」 よく言われることですけど、皆さんこれ自然にできますか?  ゆーたす 私は結構、最初の頃は恥ずかしかったりして難しかったです笑 年上の人も、見知らぬ人もいる中で、下手に目線を集中させて怒らせやしないかと。 あるいは、単純にちょっと恥ずかしかったり。 そんなときの、信頼は作りつつ目線を外すやり方について、ちょっとした小手先テクニックを含 […]

職場の人間関係になじめない

こんにちは、ゆーたすです。 突然ですが皆さん、職場になじめていますか? ちょっとギクシャクしたりしていませんか? なじめていないのにも様々な理由があるかと思いますが、ここでは「人間的に嫌われているわけではないんだけど……」という場合をイメージして記事にしてみました。 仕事はギルド——「お友達から」は通用しない 同じ人の集まりと言っても、よく言われますが友達と同僚、部活/サークルの先輩と職場の先輩は […]

口答え気味に返してしまう

こんにちは、ゆーたすです。 何か指摘されたり、突っ込まれたりしたときに、つい口答えするような返事をしてしまうことがありませんか?  ゆーたす(昔) いや、でもそれは○○なので  ゆーたす(昔) △△とおっしゃいますが、それはなぜですか? よく分からないです。 自分がよくあったのは、何か成果物を提出して見て頂いているときに、アドバイスをもらっているのに、謎にそれに食ってかかってしまうということでした […]

パワーポイントを使ったプレゼンの落とし穴

こんにちは、ゆーたすです。 前回は、資料作り全般に共通するステップをお話ししました。 その中で、手薄になっていた表現方法のノウハウ・ハウツーの点について、社会人がよく使うパワーポイントを題材に、補足していきたいと思います。 パワーポイントも、新卒まもなくは使わないかもしれませんが、これもコミュニケーションをスムーズにもしますし乱しもします。 このタイミングでもう少し深掘りしてみましょう。 私の失敗 […]